本研修会は(社)日本作業療法士協会生涯教育制度の基礎コースに位置づけられている研修会で、臨床実践に必要な基礎能力の向上を目的としています。また、他領域の現状や介入手法を学ぶ点において、老年期領域以外の分野に従事している方の受講も推奨されています。
日時
2024 年7月21日(日) 9:00~16:10(若干延⾧する場合あり) ZOOM 接続開始 8:45~
会場
ZOOM による遠隔研修となります。各自、機材及び通信環境の確認をお願いします。
*ミーティング ID 等は研修会直前に配信致します。
講義名・講師
講義 1 作業療法のトピックス 首都医校:大塚萌先生
講義 2 老年期作業療法の治療的枠組み 社会医学技術学院:木下輝先生
講義 3 地域生活の支援 帝京平成大学:宇佐美好洋先生
講義 4 老年期の基礎知識 首都医校:髙橋章郎先生
*上記の内容は2024年5月現在のものです。講義の順番、内容等、変更になる場合があります。
*全 4 講座を受講しなければ、修了となりません。通信環境による接続の不具合による単位未認定は自己責任となります。
詳細は下記確認事項をご参照下さい。
受講料
以下、①~③の区分により受講料が異なります。
①日本作業療法士協会所属かつ東京都作業療法士会所属または東京都作業療法士会のみ所属の会員の方
②日本作業療法士協会所属かつ他県士会所属、または日本作業療法士協会のみ所属の会員の方
③他県士会のみ所属、または所属無しの会員の方
・①、②:4000円(日本作業療法士協会、東京都作業療法士会の両方、あるいはいずれかに所属している方)
・③:8000円(日本作業療法士協会、東京都作業療法士会のどちらにも所属していない方)
*お申し込み時は、各自で区分を判断しお支払い頂くことになります。都士会員で会費納入を確認したい方は、都士会事務局までメールでお問い合わせ下さい。
*本研修会は、日本作業療法士協会、各都道府県士会会員の方を対象に企画されています。そのため、お申込み後に会費の納入状況を確認させて頂きます。第 1 受付期間中にお申込みされた方で、会費未納の場合、お申込みをキャンセルさせていただく場合がございます。第 2 受付期間中にお申込みされた方で会費未納の場合、一度申し込みをキャンセルさせていただき、非会員枠で再度お申込みをいただく場合がございます。その際には、お支払い頂きました参加費は返金致します。ただし、返金にかかる手数料は自己負担になりますのでご了承ください。
*本研修会は、研修担当者に申し出ることにより、キャンセルすることができます。キャンセルされた場合は、すでにお支払いいただいている受講料は、全額返金致します。返金に関する手数料は自己負担になります。ただし、研修会当日にキャンセルのお申し出をされた場合は、受講料の返金は致しません。詳細は東京都作業療法士会ホームページに掲載されているキャンセルポリシーをご確認ください。
*コンビニ決済の場合のみ、キャンセルされた場合の返金が口座振込となり、事務局より振込先をお伺いさせて頂きます。
*非会員の方は OT 協会番号、所属士会の欄には非会員とご記載下さい。
ポイント付与について
有 2ポイント
ポイントは原則として日本作業療法士協会(以下、OT 協会)所属の方が付与対象になります。
・OT 協会員+都士会員(他県士会含む) ポイント付与あり
・OT 協会員のみ ポイント付与あり
・都士会員または他県士会のみ ポイント付与なし
・非会員 ポイント付与なし
受け付け開始日
①の方:現在申し込み受付中
②の方:6 月 3 日~
③の方:6 月 17 日~
申し込み締め切り
2024年7月14日(定員に達し次第終了)
お支払い締め切り(最終)
2024年7月19日
申込方法
下記 URL、あるいは QR コードより申込みフォームにアクセスし、必要事項のご記入、受講料お支払い方法を選択して下さい。
・イベントペイ URL
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=5238587945919649&EventCode=3518634425
お問い合わせ先
rounenki@gmail.com 河野崇(社会医学技術学院)
申込時の留意点
1)受講環境について
・ZOOM にて行いますので、事前にアプリケーションのインストールをお願いします。アカウントは取得しなくても、受講は可能です。すでにインストール済みの方は ZOOM アプリケーションの更新が必須となります。
バージョンを更新しないと参加ができないことがありますのでご注意ください。後日、受講するための「ルームURL」「ミーティング ID」「パスワード」をメール配信いたします。受講者にのみ開示を許可する内容ですので、お取り扱いに配慮をお願いします。また、パソコンからのメールが受信できるように、メールの受信設定もお願い致します。
・事前にインターネット環境の整備と最適化を行ってください。光回線等の固定回線を推奨します(Wi-Fi 接続よりも有線接続の方が安定します)。LTEなどのモバイル回線を利用される場合は、速度制限されていない状態が必須 となります。インターネット環境が不安定だと、接続の遅延や音声が聞き取れないなどが発生します。このような通信障害によるトラブルについては責任を負いかねます。
・パソコンでの受講を推奨します。スマートフォン等、冷却機構をもたない端末は発熱により処理速度が低下し、映像や音声が途切れる原因となります。タブレット端末の場合、双方向性の研修においてデータ入力を行う場合があることから、キーボードが必要となります(タッチパネルでの入力は、動作不良が報告されています)。
・パソコンの推奨スペックはCPUがCorei5以上、メモリ8GB 以上です。
・在籍確認をするので、使用する端末にスピーカーとマイク、カメラが内蔵されているかご確認いただき、 内蔵されていない場合は、「ヘッドセット」「Web カメラ」等をご準備ください。
2)受講時の留意点
・予期せぬ端末トラブルに備え、予備の端末(パソコン・タブレット等)を準備して頂くことを推奨します。
・通信環境のトラブルは自己責任となります。受講中は、ご家庭内でWi-Fiに接続する端末数を極力減らす等、配慮 をお願いします。理由に関わらず、遅刻、途中不参加になると、単位認定できない場合があります。
<実際に起こった事例>
*同じ場所から、複数の端末で Zoomに接続し、通信状況が不安定になる事例がありました。
*研修開始直後より接続不良で、単位認定できない事例がありました。運営スタッフが、個別にメールでトラブルシュートを試みましたが症状改善せず、不参加となりました。Zoom の操作に不慣れな方は接続練習会に参加頂くか、 複数の端末で動作確認等を行う等、準備を推奨します。
*WindowsのPCで受講される方は、事前に必ずWindowsアップデートを済ませておいて下さい。受講中にWindowsアップデートが開始されると、通信状況が極端に悪化します。
*同僚や友人等と申し込みをした場合であっても、個々人で ZOOM にアクセスしてください(1 台の端末で複数人のご参加は認められません)。
*Web会議のシステムはセキュリティの問題が様々指摘されておりZOOMも例外ではありません。セキュリティに関しては最大限注意をして運営を行なっていますが一定のセキュリティリスクがあることを念頭にご参加ください。
3)受講中の通信トラブルについて
①固定回線を含め、インターネット速度は不定期に変化します。映像や音声が途切れた際、そのまま 1 分~2 分お待ち下さい。一時的な速度低下の場合は、自然に回復します。
②回復しない場合、ZOOMを閉じて下さい。改めてZOOMを起動し、サインインし直して下さい。
③それでも接続できない場合は、別の端末からの接続を試みて下さい。
④以上の方法で接続できない際は、運営スタッフにメール rounenki@gmail.com(杉本・山本)をお願いします。
主催
東京都作業療法士会 教育部