臨床実習指導者講習会 和歌山県講習会
今年度も臨床実習指導者講習会をオンライン(Zoom)にて開催いたします。 理学療法士及び作業療法士の臨床実習については、「理学療法士・作業療法士養成施設カリキュラム等改善検討会報告書」(平成29 年12 月25 日)にお
TEL 073-460-9575
琴の浦リハビリテーションセンター作業療法室内
〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1451
当士会への研修会等の情報掲載を希望されている方へ
講演会・研修会・学会情報の掲載申し込みフォームよりお申し込みください。
今年度も臨床実習指導者講習会をオンライン(Zoom)にて開催いたします。 理学療法士及び作業療法士の臨床実習については、「理学療法士・作業療法士養成施設カリキュラム等改善検討会報告書」(平成29 年12 月25 日)にお
日程 01 2022/7/21(⽊)19:00-20:30 認知症の⼈のBPSD対策と家族⽀援講師:宝塚医療⼤学 上城憲司先⽣(作業療法士) 02 2022/8/24(⽔)19:00-20:30 地域在住⾼齢者を⽀えるフ
障害のある方がスポーツやレクリエーションに参加するきっかけ作りをおこなう人材を養成します。 和歌山の障害者スポーツをもりあげよう! 日時 令和4年8月20日 (土) ・21日 (日) ・27日 (土)3日間の講習すべてに
訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修) 本研修では・国民のための有益なサービスである訪問リハビリテーション等のサービスの保全・制度化を目指し、3協会一丸となって全国で一体的に取り組んでいく為の情報収集・トピックと
近畿作業療法士会連絡協議会の近畿OT自動車運転支援プロジェクトより、以下の通り研修会を開催いたします。 日程 2022年7月24日(日) 9:30〜12:30 場所 オンライン(ZOOM) テーマ 症例検討すんの会せんの
開催間近ですが、運転と作業療法研究会の基礎研修会のご案内です。作業療法士が関わる運転リハについて幅広く学べると思いますので、ぜひこの機会に受講してみてください 日 時 2022 年 6 月 19 日(日) 9:30~1
令和4年度第1回MTDLP基礎研修会を開催致します。 開催日時 7月 30日(土)、31日(日) 開催場所 ZOOMオンラインシステム 参加費 4000円(支払い方法は申込み後、メールで連絡させて頂きます) 今年度、第1
【日時】2022年7月28日(木)19:00〜20:30 オンライン(zoom) 地域ケア会議をご存じですか? 和歌山県のほぼすべての市町村で自立支援型の地域ケア会議が開催されており、OTが助言者として参加しています。ま
平素より奈良県作業療法士会の活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。今年度開催予定の第14回奈良県作業療法学会についてご案内いたします。 第14回奈良県作業療法学会のテーマは「作業療法の可能性~価値の
TEL 073-460-9575
琴の浦リハビリテーションセンター作業療法室内
〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1451
TEL 073-460-9575
琴の浦リハビリテーションセンター作業療法室内
〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1451
Cppyright ©2020 一般社団法人 和歌山県作業療法士会 All Rights Reserved.