日時
2025年12月21日(日)13:30〜17:30
会場
日本医師会館小講堂(東京都文京区本駒込2-28-16)
会場×ZOOM ハイブリッド開催
定員
定員50 名
第7 回大会プログラム
開会セレモニー(13:30)
基調講演(13:40)
「在宅療養を支える医療介護と暮らし支援~身寄り無し者急増を踏まえて~」
講演 田中 滋氏(埼玉県立大学 理事長、日本地域包括ケア学会 理事長)
座長 松田 晋哉氏(福岡国際医療福祉大学 教授、日本地域包括ケア学会 副理事長)
シンポジウム①(14:45)
地域包括ケアシステムを支える在宅療養の担い手」
講演
斉藤 正身氏(埼玉県立大学 理事長、日本地域包括ケア学会 理事長)
高橋 英登氏(日本歯科医師会 会長)
織田 正道氏(日本在宅療養支援病院連絡協議会 理事)
平原 優美氏(日本訪問看護財団 常務理事)
座長 新田 國夫氏(全国在宅療養支援医協会 会長)
シンポジウム②(16:00)
「在宅医療の仕組みを支える医師会の活動」
講演
池端 幸彦氏(福井県医師会 会長)
川越 正平氏(松戸市医師会 会長)
西田 英一氏(北九州市八幡医師会 会長)
野津原 昭氏(熊本市医師会 在宅医療担当理事)
座長
鈴木 邦彦氏(日本地域包括ケア学会 事務局長、日本在宅療養支援病院連絡協議会 会長)
総括
松田 晋哉 氏(日本地域包括ケア学会 副理事長)
閉会セレモニー(17:25)
学会参加費
1,000円(手数料・税込)
お申込み方法
会場・オンライン参加のいずれも、Peatixサイトからの事前申込となります。
※詳細は、別添付ファイルの「第7回大会日本地域包括ケア学会」チラシ裏面をご参照願います。
https://chiikihoukatsu2025.peatix.com
●本学会は感染症予防、防止のため、会場での参加者数を制限しております。
会場での参加者定員を超える場合は、オンラインでの視聴となります。
お申込み方法につきましては裏面またはWEBサイトをご覧ください。
お問合せ
日本地域包括ケア学会運営事務局
医療法人博仁会 志村大宮病院内
TEL.0295-53-2170
主催
日本地域包括ケア学会
共催
公益社団法人 日本医師会